ニュース
2025/05/29
2025 年度バイオファウンドリ事業バイオ生産実証の公募開始のお知らせ(GEI)
セミナー
2025/05/13
【2025年5月13日(火)開催】 JBAバイオものづくりセミナー ~バイオものづくりの社会実装支援サービスを提供する機関の紹介 2025年第3回~
セミナーアーカイブ
微生物発酵による化学品生産への挑戦清水 雅士 氏(マイクロバイオファクトリー(株) 代表取締役)
撹拌技術の基礎およびバイオ分野への応用吾郷 健一 氏(佐竹マルチミクス(株) 撹拌技術研究所研究1G課長)
2025/04/10
”Emerging Biotechnology"に関する米国 国家安全保障委員会が、国家安全保障を守るための提言を発表しました
2025/03/31
「関西地域のバイオものづくり・エコシステム形成に向けたビジョン」公表(近畿経済産業局)
2025/03/10
Systemiq Ltd.とThe Good Food Institute Europeから「The economic potential of alternative proteins」という報告書が発表されました。
2025/03/01
【2025年3月27日(木)開催】発酵と代謝研究会/ 2024年度講演会「さまざまな視点から『発酵と代謝』研究をあらためて考える(5)」
2025/02/20
【2025年3月7日(金)開催】新資源生物変換研究会シンポジウム(日本農芸化学会 2025年度大会)「新資源を考える ~バイオマス・廃棄物・CO2・C1・水素に関して~」
2025/02/12
【2025年2月12日(水)開催】JBAバイオものづくりセミナー ~バイオものづくりの社会実装支援サービスを提供する機関の紹介 2025年第2回~
社会実装の実現に向けたシンアートのバイオものづくり支援庄司 信一郎 氏((株)シンアート 代表取締役)
バイオ製品開発(微生物改良)の商業化を加速させる中性子線育種技術のご紹介菊池 伯夫 氏((株)クォンタムフラワーズ&フーズ 代表取締役 CEO&CTO)