セミナーアーカイブ
2025/01/14
GEIのバイオファンドリサービスについて伊原 智人 氏(Green Earth Institute(株) 代表取締役 CEO)
2024/11/12
合成生物学スタートアップ、シンプロジェン社の「集中」と「共有」の戦略((株)シンプロジェン 代表取締役 社長 兼 CEO (神戸大学大学院 科学技術イノベーション研究科 教授)
ちとせの発酵技術基盤を活用した育種と培養の課題解決河合 哲志 氏((株)ちとせ研究所 バイオ生産本部 本部長)
2024/10/01
ゲル・コート・バイオマテリアルズの『アメーバハイドロゲル』を用いた酵素反応プロセス開発について 吉田 伸 氏 ((株)Gel Coat Biomaterials 代表取締役社長)
出口から考えるバイオものづくり支援について 佐野 千明 氏(バイオテクノーム・コンサルティング(株)代表取締役)
2024/09/03
(株)digzymeにおける産業用酵素の研究開発への取り組みについて 中村 祐哉 氏((株)digzyme 取締役CTO)
2024/08/06
(株)ファーメンステーションの発酵アップサイクル技術と協業事例について 隠岐 勝幸 氏((株)ファーメンステーション 事業開発)
bitBiome(株) が提供するサービスのご紹介 脇山 慎平 氏(bitBiome(株) ゼネラルマネジャー)
2024/07/09
大規模ゲノム改変技術によるバイオものづくり産業への貢献 (株) Logomix VP, Head of Synthetic Biology 簗島 謙太郎 氏
バイオファウンダリ事業(バイオCDO)のご紹介 (BioPhenolics(株) 代表取締役社長 貫井 憲之 氏)